BeBox は、Be社が製造していたデュアルプロセッサのパーソナルコンピュータである。同社のオペレーティングシステムである BeOS が搭載されていたが、短命に終わった。
BeBox が登場したのは1995年10月 (BeBox Dual603-66) で、1996年8月には 133MHz にアップグレード (BeBox Dual603e-133) した。しかし、Macintosh に BeOS を移植したBe社はソフトウェア専門に転換し、1996年末に BeBox は製造中止となった。販売総数は、66MHz が約1000台、133MHz が約800台である。