ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
2024年から本社が入居するFMセンタービル(TOKYO FM本社) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒102-0083[1] 東京都千代田区麹町一丁目7番地 FMセンタービル9F[1] 北緯35度37分15.7秒 東経139度44分47.1秒 / 北緯35.621028度 東経139.746417度 |
設立 |
1995年(平成7年)9月14日[1] (エフエムインターウェーブ株式会社) |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 7010701022731 |
事業内容 |
超短波放送事業および 放送番組制作など[1] |
代表者 | |
資本金 | 1億円[1] |
売上高 |
|
営業利益 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 22人(2012年5月30日現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
|
外部リンク |
www |
特記事項:2017年(平成29年)4月1日、現商号に変更[3][4]。 |
InterFM897[1] InterFM897 CO.,LTD. | |
---|---|
種別 | FM |
放送対象地域 | 東京都の特別区の存する区域を中心として同一の放送番組の放送を同時に受信できることが相当と認められる区域として総務大臣が別に定める区域[5] |
系列 | JFN(特別加盟局)系 |
略称 | なし |
愛称 | interfm[6] |
コールサイン | JODW-FM[1] |
開局日 | 1996年4月1日 |
本社 |
〒102-0083[1] 東京都千代田区麹町1丁目7番地 FMセンタービル9F[1] 北緯35度37分15.7秒 東経139度44分47.1秒 / 北緯35.621028度 東経139.746417度座標: 北緯35度37分15.7秒 東経139度44分47.1秒 / 北緯35.621028度 東経139.746417度 |
演奏所 | 本社と同じ |
親局 / 出力 | 東京 89.7MHz[1] / 10[1]kW |
主な中継局 | 横浜 76.5MHz(300W)[1] |
公式サイト |
www |
特記事項:日本の外国語FM局では2番目に開局。 |
株式会社InterFM897(インターエフエムはちきゅうなな、英: InterFM897 CO.,LTD.)は、関東広域圏内の外国語放送実施地域である東京都区部、さいたま市、千葉市、横浜市、川崎市、成田国際空港を放送対象地域とするFMラジオ放送の特定地上基幹放送事業者である。
全国FM放送協議会(JFN)の特別加盟局である[7]。かつては外国語放送の全国ネットワークである「メガロポリス・レディオ・ネットワーク(愛称:MegaNet(メガネット)」のキー局であった。
旧商号はエフエムインターウェーブ株式会社 (FM Inter-Wave Inc.) で、キャッチコピーは「Find Your Colors」[6]、コールサインはJODW-FMである。
本記事は主に、法人の株式会社InterFM897と関東広域圏の放送局「interfm」(インター・エフエム)[6]について記述する。2014年(平成26年)4月1日に開局し、2016年(平成28年)11月まで同社で運営していた中京広域圏の放送局の「InterFM NAGOYA」および「Radio NEO」についても一部記述する。