NEDD8 PDBに登録されている構造 PDB オルソログ検索: RCSB PDBe PDBj PDBのIDコード一覧 1NDD , 1R4M , 1R4N , 1XT9 , 2BKR , 2KO3 , 2NVU , 3DBH , 3DBL , 3DBR , 3DQV , 3GZN , 4F8C , 4FBJ , 4HCP , 4P5O
識別子 記号 NEDD8 , NEDD-8, neural precursor cell expressed, developmentally down-regulated 8, NEDD8 ubiquitin like modifier外部ID OMIM: 603171 MGI: 97301 HomoloGene: 4485 GeneCards: NEDD8 オルソログ 種 ヒト マウス Entrez Ensembl UniProt RefSeq (mRNA) RefSeq (タンパク質) 場所 (UCSC) Chr 14: 24.22 – 24.23 Mb Chr 14: 55.9 – 55.91 Mb PubMed 検索[ 3] [ 4] ウィキデータ
NEDD8 (neural precursor cell expressed, developmentally down-regulated 8)は、ヒトではNEDD8 遺伝子 にコードされるタンパク質 である[ 5] [ 6] 。出芽酵母 Saccharomyces cerevisiae では、このタンパク質はRub1 として知られる。このユビキチン様タンパク質 は、限られた種類の細胞内タンパク質に共有結合 的に付加される。この過程はNEDD化 (英語版 ) と呼ばれ、ユビキチン化 と類似した過程である。ヒトのNEDD8のアミノ酸配列は、ユビキチンと60%同一である。NEDD8の既知の主要な基質はCullin タンパク質である。Cullinをサブユニットとして含むE3ユビキチンリガーゼ 複合体は、CullinがNEDD化されているときにのみ活性化状態となる。このNEDD化はE2酵素 をE3リガーゼ複合体へリクルートするために重要であり、ユビキチンの結合を促進する。NEDD8修飾は細胞周期 の進行や細胞骨格 の調節に関与していることが示唆されている。
^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000129559、ENSG00000285246 - Ensembl , May 2017
^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000010376 - Ensembl , May 2017
^ Human PubMed Reference:
^ Mouse PubMed Reference:
^ “Characterization of NEDD8, a developmentally down-regulated ubiquitin-like protein”. The Journal of Biological Chemistry 272 (45): 28557–62. (November 1997). doi :10.1074/jbc.272.45.28557 . PMID 9353319 .
^ “Entrez Gene: NEDD8 neural precursor cell expressed, developmentally down-regulated 8 ”. 2024年7月15日 閲覧。