PROCYON | |
---|---|
所属 | 東京大学 |
主製造業者 | 東京大学 |
公式ページ | 超小型深宇宙探査機 PROCYON |
国 | 日本 |
運用者 | 東京大学 / JAXA |
国際標識番号 | 2014-076D |
カタログ番号 | 40322 |
状態 | 運用終了 |
目的 |
50 ㎏級超小型深宇宙探査機バスの実証[1] 深宇宙探査技術の実証[1] サイエンス観測 |
打上げ場所 | 種子島宇宙センター |
打上げ機 | H-IIAロケット 202 |
打上げ日時 | 2014年12月3日13時22分04秒(日本時間) |
軌道投入日 | 2014年12月3日 |
通信途絶日 | 2015年12月3日 |
同型機 | |
物理的特長 | |
本体寸法 | 全長55 cm、全幅55 cm、全高63 cm |
質量 | 64.5 kg |
発生電力 | 240 W以上 |
主な推進器 | イオンエンジン、コールドガスジェット |
姿勢制御方式 | リアクションホイール4基 |
軌道要素 | |
周回対象 | 太陽 |
搭載機器 | |
LAICA | ジオコロナ観測用ライマンα線カメラ |
引用資料[1] |
PROCYONは、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻学生を中心に開発された超小型深宇宙探査機である。2014年12月3日に、小惑星探査機「はやぶさ2」の相乗り小型副ペイロードとして種子島宇宙センターよりH-2Aロケット26号機で九州工業大学のしんえん2や多摩美術大学のDESPATCHと共に打上げられた[2]。