開発元 | マイクロソフト |
---|---|
初版 | 1985年 |
最終版 |
7.1
/ 1990年 |
対応OS | MS-DOS, Classic Mac OS |
プラットフォーム | PC/AT互換機, PC-98, AX, FMR, FM TOWNS, PS/55, Macintosh |
前身 | 無し |
後継 | Microsoft Visual Basic |
対応言語 | 英語 |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | https://www.microsoft.com/ja-jp/ |
Microsoft QuickBASIC(マイクロソフト クイックベーシック)は、マイクロソフトが開発した統合開発環境。また、そこで用いられるプログラミング言語。Microsoft Visual Basicの前身でもある。MS-DOS版とMacintosh版がある。
MS-DOS版の開発環境はMS-DOS上での動作ながら非常に高機能で、かつ文字ベースでGUIをエミュレートしていたため視覚的に操作できた。