Rsync

rsync
開発元 アンドリュー・トリジェル(Andrew Tridgell), Paul Mackerras, Wayne Davison
最新版
3.4.1 / 2025年1月15日 (2025-01-15)
リポジトリ ウィキデータを編集
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 データ転送/差分バックアップ
ライセンス GNU General Public License
公式サイト rsync.samba.org

rsync(アールシンク) は、UNIXシステムにおいて、差分符号化を使ってデータ転送量を最小化し、遠隔地間のファイルディレクトリ同期を行うアプリケーションソフトウェアである。類似のプログラムやプロトコルにはない rsync 独自の特徴として、ミラーサイトとの転送が双方向に高々1回で済む点がある。rsync はディレクトリ内容を表示し、ディレクトリやファイルをコピーできる。オプションでデータ圧縮再帰も指定可能。

rsync プロトコルのデーモン rsyncd がデフォルトで使うTCPポート番号は 873 である。rsync はローカルなディレクトリ間の同期にも使えるし、RSHSSHなどのリモートシェル経由でも使える。後者の場合、rsync のクライアントプログラムはローカルとリモートの両方にインストールされている必要がある。

GNU General Public License でリリースされており、自由ソフトウェアである。


Rsync

Dodaje.pl - Ogłoszenia lokalne