Cocoaは、macOS用のアプリケーションを構築するためのフレームワーク (API) であり、macOSのアプリケーション開発環境の中で主要なものの一つ[注釈 1]。
NeXTSTEP (OPENSTEP) のAPIをベースとしており、macOS向けのネイティブ・アプリケーションを構築するのに適している。逆に、これまでのClassic Mac OS(Mac OS 9.xまでのMac OS)向けのアプリケーションを構築する目的で使用することはできない。
一般に、Cocoaを利用したアプリケーションを構築する場合、Appleから提供される統合開発環境であるXcode(Project Builderの後継)およびInterface Builderを使用する。なお、iOSの主要フレームワークであるCocoa Touchは、タッチインターフェイスを前提にCocoaを再設計したもので、開発環境もほぼ同様のものを用いる。
引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref>
タグがありますが、対応する <references group="注釈"/>
タグが見つかりません