URL | engadget.com |
---|---|
言語 | 英語、中国語(簡体字、繁体字)、スペイン語、ポーランド語、韓国語、ドイツ語 |
タイプ | ブログ |
運営者 |
Yahoo Boundless株式会社(日本版) |
設立者 | ピーター・ロハス |
編集者 | ティム・スティーブンス |
営利性 | 商用 |
登録 | 任意 |
開始 | 2004年3月 |
現在の状態 | 運営中 |
Engadget(エンガジェット)は多言語で展開されている電化製品やガジェットの話題を扱うテクノロジーブログである。外見上、Engadgetは多くのブログと同じような構成になっているが、編集された内容はインターネット雑誌の形式になっている。現在10つのブログを運営しており、英語で書かれた4つのブログと6か国語のバージョンがそれぞれの編集スタッフで運営されている。'Technorati top 100'のトップ5にランクされたり[1]、TIME誌の2010年ベストブログの1つに選出されている[2]。日本語版である『エンガジェット日本版』は2022年3月31日に記事の新規配信を停止し、同年5月1日にサービスを終了した[3][4][5][6][7]。