![]() |
![]() | |
作者 | |
---|---|
開発元 | GNUプロジェクト |
初版 | 1992年10月31日 |
最新版 |
1.13[1] ![]() |
リポジトリ | |
プログラミング 言語 | C言語 |
対応OS | クロスプラットフォーム |
種別 | データ圧縮 |
ライセンス | GPL-3.0-or-later |
公式サイト |
www |
拡張子 | .gz |
---|---|
MIMEタイプ | application/gzip |
タイプコード | Gzip |
UTI | org.gnu.gnu-zip-archive |
マジック ナンバー | 1f 8b |
開発者 | |
種別 | データ圧縮 |
ウェブサイト | www |
gzip(ジー・ジップ)は、データ圧縮プログラムのひとつ、およびその圧縮データのフォーマットである。「GNU zip」の略であり[2] GNUプロジェクトによって開発・メンテナンスされている。現在、多くのUNIXに標準搭載される。
それ以前に普及していたcompressの圧縮アルゴリズムはLZWだが、LZWは特許を侵害していたのでGNUプロジェクトが代替としてgzipを開発した[3][注 1]。
フォーマットはRFC 1952「GZIP File Format Specification」として文書化されている。
Windows及びMS-DOS文化圏で一般的なZIPと互換性はないが、圧縮方法は両者ともDeflate法である[4]。
引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref>
タグがありますが、対応する <references group="注"/>
タグが見つかりません