Our website is made possible by displaying online advertisements to our visitors.
Please consider supporting us by disabling your ad blocker.

Responsive image


Null

Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、PascalにおけるNil(ニル)、PythonにおけるNone(ナン)、VB.NETにおけるNothing(ナッシング)のように、他のキーワード(予約語)や識別子が使われることもある。

ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null/nʌl/ と発音される[1]。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある[2][3]

日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」日本産業標準調査会経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」日本産業標準調査会経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書[4]や国家試験[5]でも見られる。

プログラミング言語などにおいて、nullnilといったキーワード(予約語)あるいは識別子(定数名)などの意味がどういったものかは言語による。場合によっては同じ言語であっても処理系の実装[要出典]や言語バージョンごとに違うことさえある。ポインタ参照のある言語では、ヌルポインタまたはヌル参照などと呼ばれる何も指さない特別なポインタや参照であることもあるし、Pythonのようにオブジェクトのひとつであることもある[注釈 1]。古典的なLISPのように真理値の偽(の代表)や空リスト()」を兼ねたもの(それらと同じもの)だったりすることもある。

  1. ^ 実際の発音はHow To Pronounce nullを参照のこと。
  2. ^ Wikipedia Deutsch - Nullwert”. 2019年9月15日閲覧。
  3. ^ StackExchange - German Language - “null” (zero) vs. “NULL””. 2019年9月15日閲覧。
  4. ^ Cクイックリファレンス第二版 P57ほか Peter Prinz,Tony Crawford著 黒川利明訳 島敏博技術監修 オライリー・ジャパン発行
  5. ^ 例えば、平成28年度技術士第1次試験 専門科目 情報工学部門[1]の問III-22


引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つかりません


Previous Page Next Page






لا شيء (حوسبة) Arabic Null (kompüter) AZ Null Catalan NULL Czech Null Danish Nullwert German Null (computing) English Null Spanish Tyhjä (ohjelmointi) Finnish Null French

Responsive image

Responsive image