COBOL
The COBOL 60 report to CODASYL (April 1960) |
パラダイム |
手続き型プログラミング、オブジェクト指向プログラミング、命令型プログラミング |
---|
登場時期 |
1959年 (66年前) (1959) |
---|
開発者 |
グレース・ホッパー, William Selden, Gertrude Tierney, Howard Bromberg, Howard Discount, Vernon Reeves, ジーン・E・サメット |
---|
最新リリース |
COBOL 2014 |
---|
型付け |
強い静的型付け |
---|
主な処理系 |
opensource COBOL
- UNIX: COBOL X/Open
- 富士通: NetCOBOL, COBOL97, COBOL85, COBOL G
- 日立: COBOL2002, COBOL85
- NEC: COBOL, COBOL85 for IPF
- HP: HP COBOL for OpenVMS, DEC COBOL, VAX COBOL
- IBM: Enterprise COBOL for z/OS, COBOL for AIX, COBOL for OS/390 & VM, COBOL for MVS & VM, COBOL for VSE/ESA, SAA AD/Cycle COBOL/370, COBOL/400, ILE COBOL, VS COBOL II, OS/VS COBOL, DOS/VS COBOL
- ICL (International Computers Limited) : ICL COBOL
- Liant Software Corporation(Ryan McFarland): RM/COBOL
- マイクロフォーカス: Visual COBOL, Net Express, Server Express, ACUCOBOL-GT(旧Acucorp社製品)
- マイクロソフト: .NET Framework 用 COBOL, COBOL for JVM
- ユニシス (UNIVAC) : UCOB(NPE COBOL), ACOB(ASCII COBOL)
- Wang Laboratories: Wang VS COBOL
|
---|
影響を受けた言語 |
FLOW-MATIC、COMTRAN、FACT |
---|
影響を与えた言語 |
ABAP、CobolScript、PL/I |
---|
プラットフォーム |
z/OS, z/VM, z/VSE, MCP, VOS3, ACOS, GCOS, VMS, OS/400, UNIX, Linux, Windows, Mac OS, CP/M, MS-DOS ほか |
---|
拡張子 |
.cbl , .cob , .cpy |
---|
テンプレートを表示 |
COBOL(コボル)は、1959年に事務処理用に開発されたプログラミング言語である。名前は「Common Business Oriented Language」(共通事務処理用言語)に由来する。