FAL 50.00 | |
FAL | |
---|---|
種類 | 軍用小銃 |
製造国 | ベルギー |
設計・製造 | FNハースタル社 |
年代 | 1953年-現代 |
仕様 | |
種別 | アサルトライフル |
口径 | 7.62mm |
銃身長 | 533mm |
使用弾薬 | 7.62x51mm NATO弾 |
装弾数 | 20発もしくは30発(箱形弾倉)、50発ドラムマガジンもある |
作動方式 | ガス圧利用(ショートストロークピストン式)、ティルトボルト式 |
全長 | 1,090mm |
重量 |
|
発射速度 | 650-700発/分 |
銃口初速 | 823m/秒 |
有効射程 | 400-600m(サイト調節により異なる) |
歴史 | |
設計年 | 1947年-1953年 |
製造期間 | 1953年- |
配備期間 | 1954年- |
配備先 | 主に自由主義諸国 |
関連戦争・紛争 |
マウマウ団の乱 キューバ革命 コンゴ動乱 ピッグス湾事件 ベトナム戦争 六日戦争 ナミビア独立戦争 ローデシア紛争 フォークランド戦争 ブーゲンビル南北戦争 メキシコ麻薬戦争 イラクの武装勢力 2011年リビア内戦 シリア内戦 2022年ロシアのウクライナ侵攻など |
製造数 | 2,000,000丁以上 |
FAL(フランス語: Fusil Automatique Léger)は、ベルギーのFN社が開発した自動小銃である。アサルトライフルを意図して開発されたが、主要製品である7.62x51mm NATO弾仕様は、バトルライフルとして製造・運用されることが普通だった。
FALはフランス語で「軽量自動小銃」を意味し、輸出向けモデルにはFALの代わりに英訳されたLight Automatic Rifle を略したLARという刻印がある。